ベース用ピックのおすすめ8選|選び方や厚さ・硬さ・初心者におすすめの特徴も

ベースの弦はピックによって音の雰囲気が変わります。指弾きと違い曲の雰囲気に合わせてピックを使い分けられるのも魅力です。厚さや硬さなどを確認しつつ、好みのピックを探しましょう。本記事では、ベースピックの選び方やおすすめ商品・初心者におすすめの特徴を紹介します。

2025/07/01 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
ESP

PJ-PSU12ウルテムピック×10枚

Amazon での評価

手触りが良いジャズ型ピック

一見するとツルツルしていて滑りやすそうな外見なのですが、実際には触り心地が良く滑りにくいピックになっています。 先の部分が鋭く尖っていますので弾きやすく柔軟性もあります。ロゴの白い部分が滑り止めになっています。

 

ベースの弦へのあたりがいいので、ティアドロップ型のピックを探している場合にもおすすめでしょう。小さな形状のピックは使いにくいイメージがありますが、こちらのピックであればスムーズに弾けるかも知れません。

形状
ジャズ型
素材
ウルテム
厚み
1.2mm

ベースピックおすすめ8選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ESP
Jim Dunlop
Musent
D'Andrea
Jim Dunlop
FENDER USA
ESP(イーエスピー)
Jim Dunlop
商品名
PJ-PSU12ウルテムピック×10枚
トライスタビ― ピック473B300-DBL-12P
スモールトライアングルピック10枚セットMSSMTRPK0010-BLK-10P
Pro Plec PRO-385 12枚入り
トライアングルピック426B100-ULT-12P
ティアドロップMEDIUM-SHELLピック×10枚
トライアングル型PD-PS10/WH/ESP
トライアングルピック12枚セット431B1.0-BLU-12P
説明
手触りが良いジャズ型ピック
スムーズなピッキングをしたい場合におすすめ
バランス感覚にこだわったベースピック
指弾きのような柔らかい音が出る
いろいろな音楽ジャンルに適したピック
フェンダーのスタンダードなピック
先が尖っているのが弾きやすいピック
世界的に有名で愛用者が多い
リンク
形状
ジャズ型
トライアングル
トライアングル
ジャズ型
トライアングル
ティアドロップ
トライアングル
トライアングル
素材
ウルテム
ポリカーボネイト素
ポリアセタール
ウルテム
セルロイド
ポリアセタール
ポリアセタール
厚み
1.2mm
3.00mm
1.00mm
1.5mm
1.00mm
1.00mm
1.00mm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 形状 素材 厚み
1
ESP
PJ-PSU12ウルテムピック×10枚
293円
手触りが良いジャズ型ピック
ジャズ型
ウルテム
1.2mm
2
Jim Dunlop
トライスタビ― ピック473B300-DBL-12P
1,080円
スムーズなピッキングをしたい場合におすすめ
トライアングル
ポリカーボネイト素
3.00mm
3
Musent
スモールトライアングルピック10枚セットMSSMTRPK0010-BLK-10P
1,180円
バランス感覚にこだわったベースピック
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm
4
D'Andrea
Pro Plec PRO-385 12枚入り
1,900円
指弾きのような柔らかい音が出る
ジャズ型
1.5mm
5
Jim Dunlop
トライアングルピック426B100-ULT-12P
1,180円
いろいろな音楽ジャンルに適したピック
トライアングル
ウルテム
1.00mm
6
FENDER USA
ティアドロップMEDIUM-SHELLピック×10枚
450円
フェンダーのスタンダードなピック
ティアドロップ
セルロイド
7
ESP(イーエスピー)
トライアングル型PD-PS10/WH/ESP
1,990円
先が尖っているのが弾きやすいピック
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm
8
Jim Dunlop
トライアングルピック12枚セット431B1.0-BLU-12P
1,180円
世界的に有名で愛用者が多い
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm
ESP

PJ-PSU12ウルテムピック×10枚

手触りが良いジャズ型ピック

一見するとツルツルしていて滑りやすそうな外見なのですが、実際には触り心地が良く滑りにくいピックになっています。 先の部分が鋭く尖っていますので弾きやすく柔軟性もあります。ロゴの白い部分が滑り止めになっています。

 

ベースの弦へのあたりがいいので、ティアドロップ型のピックを探している場合にもおすすめでしょう。小さな形状のピックは使いにくいイメージがありますが、こちらのピックであればスムーズに弾けるかも知れません。

形状
ジャズ型
素材
ウルテム
厚み
1.2mm
Jim Dunlop

トライスタビ― ピック473B300-DBL-12P

Amazon での評価

スムーズなピッキングをしたい場合におすすめ

ジムダンロップの定番ベースピックになっています。3ミリと非常に分厚いですが、慣れると弾きやすいと言われているビックです。こちらのピックを使い慣れてしまうと、他のピックは弾く難くなると言われています。

 

最初は弾きにくいのですが、弦への引っ掛かりが小さくアタックが強めの音が出ます。ポリカーボネイトを使っている素材は、削れにくく長持ちするのですが、こちらのピックは厚さが3 mmということもありさらに長持ちするでしょう。

形状
トライアングル
素材
ポリカーボネイト素
厚み
3.00mm
Musent

スモールトライアングルピック10枚セットMSSMTRPK0010-BLK-10P

バランス感覚にこだわったベースピック

現役のプレーヤーによって考案されたベースピックになっています。サイズや素材などにこだわって作られていて、素材・グリップ感・サウンドなどのバランスが良いです。他のトライアングル型ピックでは安定しないと思う場合にもおすすめです。

 

触った感じも柔らかすぎず固すぎず、バランスの取れたちょうど良いサウンドが出ます。どんなジャンルの音楽にも合わせやすいので、ピックの選び方に迷っている初心者の場合にはこちらのベースピックを試してみるのも良いかもしれません。

形状
トライアングル
素材
ポリアセタール
厚み
1.00mm
D'Andrea

Pro Plec PRO-385 12枚入り

指弾きのような柔らかい音が出る

角が丸い形になっているので、温かみがあって優しい音がでます。指弾きに近い雰囲気の音になるので、ジャズ系の曲に適しているでしょう。一般的なショップではなかなか売られていないのですがインターネットネットであれば購入可能です。

 

ダンドレアは1922年からギターやベースのピックを作っているアメリカのメーカーで、歴史が古いので愛用しているミュージシャンは多いです。ジャズ系の音楽ではなくても、やわらかい音を出したい時にはおすすめできます。

形状
ジャズ型
素材
厚み
1.5mm
Jim Dunlop

トライアングルピック426B100-ULT-12P

Amazon での評価

いろいろな音楽ジャンルに適したピック

べっ甲の代わりになる素材として作られたウルテムで作られています。弾力が適度で、ナチュラルな音が出るのが魅力です。トライアングル型になっていますので、初心者でも使いやすいベースピックになるでしょう。

 

速弾き・カッティングのどちらも演奏しやすいベースピックになっています。手になじみやすくソフトな弾き心地です。持った感じが柔らかいので薄く感じる場合がありますが、1.00mmの厚さがありますのでスムーズに使いやすいです。

形状
トライアングル
素材
ウルテム
厚み
1.00mm
FENDER USA

ティアドロップMEDIUM-SHELLピック×10枚

Amazon での評価

フェンダーのスタンダードなピック

楽器店に行くと必ずと言っていいほど置いてあるピックです。フェンダーはギターブランドとしても歴史が古くて人気があるのですが、こちらのピックも使いやすいと言われていて人気です。何年間もこのピックだけを愛用しているユーザーも多いです。

 

ミディアムの厚さがありますので、ベースピックとして使う時には少し柔らかく感じることがあるかも知れませんが、しっかりと厚みがある音が出ます。ティアドロップ型のピックを初めて使う場合にもおすすめです。

形状
ティアドロップ
素材
セルロイド
厚み
ESP(イーエスピー)

トライアングル型PD-PS10/WH/ESP

Amazon での評価

先が尖っているのが弾きやすいピック

白とロゴの黒い色がきれいなピックです。少しざらざらとして独特の感触で滑りにくいのも注目です。ESPは人気ミュージシャンがオリジナルピックをたくさん作っているのもあってか、楽器店に必ずといっていいほど置いてあります。

 

ESPのピックにはいろいろな種類がありますが、こちらはトライアングルの角が鋭く1.00mmの厚さがありますので、初心者でも弾きやすいでしょう。リズムを刻む練習をする際にも、こちらのピックであれば音を出しやすいかも知れません。

形状
トライアングル
素材
ポリアセタール
厚み
1.00mm
Jim Dunlop

トライアングルピック12枚セット431B1.0-BLU-12P

世界的に有名で愛用者が多い

厚みによって色が違う人気シリーズです。楽器店のピック売り場に行くとカラフルでかなり目立つので目にとまりやすいです。世界的に有名で愛用者が多いメーカーですが、こちらのピックはその中でもスタンダードなタイプになっています。

 

1.00mmとベースを弾くにはしっかりした音が出る厚さです。トライアングル型なので初心者には使いやすいですし、しっかりリズムを刻む練習もできるでしょう。こちらのピックのような標準的な形を選んで、使いやすさを見つつほかのピックを探すのもおすすめです。

 

 

形状
トライアングル
素材
ポリアセタール
厚み
1.00mm

ベースピック比較一覧表

商品画像
メーカー
ESP
Jim Dunlop
Musent
D'Andrea
Jim Dunlop
FENDER USA
ESP(イーエスピー)
Jim Dunlop
商品名
PJ-PSU12ウルテムピック×10枚
トライスタビ― ピック473B300-DBL-12P
スモールトライアングルピック10枚セットMSSMTRPK0010-BLK-10P
Pro Plec PRO-385 12枚入り
トライアングルピック426B100-ULT-12P
ティアドロップMEDIUM-SHELLピック×10枚
トライアングル型PD-PS10/WH/ESP
トライアングルピック12枚セット431B1.0-BLU-12P
説明
手触りが良いジャズ型ピック
スムーズなピッキングをしたい場合におすすめ
バランス感覚にこだわったベースピック
指弾きのような柔らかい音が出る
いろいろな音楽ジャンルに適したピック
フェンダーのスタンダードなピック
先が尖っているのが弾きやすいピック
世界的に有名で愛用者が多い
リンク
形状
ジャズ型
トライアングル
トライアングル
ジャズ型
トライアングル
ティアドロップ
トライアングル
トライアングル
素材
ウルテム
ポリカーボネイト素
ポリアセタール
ウルテム
セルロイド
ポリアセタール
ポリアセタール
厚み
1.2mm
3.00mm
1.00mm
1.5mm
1.00mm
1.00mm
1.00mm
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 形状 素材 厚み
1
ESP
PJ-PSU12ウルテムピック×10枚
293円
手触りが良いジャズ型ピック
ジャズ型
ウルテム
1.2mm
2
Jim Dunlop
トライスタビ― ピック473B300-DBL-12P
1,080円
スムーズなピッキングをしたい場合におすすめ
トライアングル
ポリカーボネイト素
3.00mm
3
Musent
スモールトライアングルピック10枚セットMSSMTRPK0010-BLK-10P
1,180円
バランス感覚にこだわったベースピック
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm
4
D'Andrea
Pro Plec PRO-385 12枚入り
1,900円
指弾きのような柔らかい音が出る
ジャズ型
1.5mm
5
Jim Dunlop
トライアングルピック426B100-ULT-12P
1,180円
いろいろな音楽ジャンルに適したピック
トライアングル
ウルテム
1.00mm
6
FENDER USA
ティアドロップMEDIUM-SHELLピック×10枚
450円
フェンダーのスタンダードなピック
ティアドロップ
セルロイド
7
ESP(イーエスピー)
トライアングル型PD-PS10/WH/ESP
1,990円
先が尖っているのが弾きやすいピック
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm
8
Jim Dunlop
トライアングルピック12枚セット431B1.0-BLU-12P
1,180円
世界的に有名で愛用者が多い
トライアングル
ポリアセタール
1.00mm